“Made in Japan”を東南アジアへ――日本製品の越境ライブコマース展開を本格始動

一般社団法人 日本国際インフルエンサー協会(JIIA、会長:宍戸弘樹)は、マレーシアに拠点を置くKXL Trading M Sdn Bhd(代表:馨琳氏)と戦略的パートナーシップを締結し、日本製品の東南アジア進出に向けた新たな取り組みを開始いたしました。

KXLは、同地域における有力なライブコマース配信者および卸売エージェントとして高い実績を誇り、これまでに1,000ブランドを超える日本製品を現地市場に届けてきました。今回の提携により、JIIAが持つ国内外のインフルエンサーネットワークと、KXLの販売チャネル・ライブ配信ノウハウを融合させることで、“Made in Japan”ブランドの市場浸透を加速させます。


背景

JIIAは、在日外国人および海外インフルエンサーとのネットワークを活用し、これまでブランドの海外展開や越境ライブコマースを支援してまいりました。一方、KXLはマレーシアを中心にライブ配信を通じて日本製品を広める役割を担い、消費者に対して信頼性の高い購買体験を提供してきました。

両者の協力により、これまでオンライン中心であった越境展開に、ポップアップイベントや展示会といったリアル施策を組み合わせ、デジタルとリアルを有機的に融合させた新たなビジネスモデルを構築いたします。


今後の展開

  • 越境ライブコマースによる日本ブランドの販売拡大
  • 東南アジアでの展示会・ポップアップイベント共同開催
  • インフルエンサープロモーションと販路拡大の推進
  • 「Made in Japan」ストーリーの発信とブランド価値最大化

コメント

JIIA国際インフルエンサー協会 会長 宍戸弘樹
「JIIAの使命は、日本企業と海外インフルエンサーをつなぎ、グローバル市場への扉を開くことです。今回のKXLとの提携は、日本製品の魅力を現地消費者に直接届ける革新的なモデルであり、会員企業にとっても大きなビジネス機会となると確信しています。」

KXL Trading M Sdn Bhd代表 馨琳氏
「この1年間で数多くの日本製品をマレーシアをはじめとする東南アジアへ届けてきました。今後はJIIAと連携し、ライブ配信だけでなく展示会やリアルイベントを通じて、“Made in Japan”をさらに広く発信していきたいと思います。」


組織概要

日本国際インフルエンサー協会(JIIA)

  • 所在地:日本・東京
  • 代表者:会長 宍戸弘樹
  • 事業内容:国内外インフルエンサーネットワーク運営、越境EC・ライブコマース推進、教育・啓発活動

KXL Trading M Sdn Bhd

  • 所在地:マレーシア・クアラルンプール
  • 代表者:馨琳氏 
  • 事業内容:卸売・エージェント業務、ライブコマース事業